こんにちは!@toppyです。
Twitterフォローよろしくお願いします!
浪漫革命というバンドはご存知ですか?
バンド名、楽曲、ジャケ写の統一感からセンスの良いコンセプトを感じられます。
彼らの第一印象は楽しそうです。
公式Instagramからメンバー同士の仲の良さが伝わってきます。
今回は
これさえ知っておけば間違いない浪漫革命
をまとめていきます!
「浪漫革命」古き良き伝統のような音楽が中毒になるバンドのメンバー、おすすめ曲、経歴
「浪漫革命」とは
簡単なプロフィール
2017年、こどもの日に京都で結成された5人組バンド。
“音楽はいつでも黎明期である”がバンドのキャッチコピーである。
「新しい音楽を追い続けたい」「いつまでの黎明期であるたい」等の意味を持つ。
ポイント
漫画家の松本大和さんの「漫画は未だ黎明期である」が由来である。また黎明期とは新しい文化、芸術、運動が始まろうとする時期である。
浪漫革命のバンド名の由来
バンドメンバーが好きな言葉を書き並べたところに「浪漫革命」という言葉があったから。
おしゃれなバンド名が曲作りに影響を与えて曲の雰囲気を形作っている説があるらしい。
経歴
バンドの転機となった出来事をまとめる。
2017年
eo Music Tryで778組の中から7組まで残り、決勝進出を果たした。
eo Music Try とは
関西の最大の新人アーティスト発掘オーディション企画である。
eo Music Tryは私がめっちゃ注目しているオーディションです。私の好きなアーティストはこのオーディションでファイナルに進んでることが多いです。
CDJ17/18出演をかけたRO JACK!の入賞アーティスト22組の中に入る。
2018年
1stEP「夕焼け小焼けでまた明日」リリース。
リリースツアーとして「いいないいなツアー」を京都、大阪、東京でライブをした。
大型音楽フェスであるEggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2018 ~20th Anniversary~ とりんご音楽祭に初出演を果たした。
ミナミホイール(MINAMI WHEEL)とは
FM802がおくる毎年大阪で行われる大型サーキットロックフェス。最大350組以上が出演する。
りんご音楽祭とは
主催者が長野県松本を若者中心の音楽で盛り上げたいと掲げたことにより開催した音楽フェス。長野県アルプス公園にて行われている。
1st single「愛は1/2」リリース。
「愛は1/2」のイントロは中華的であり麻薬卵のような中毒性がある。
2019年
3月には12曲を含んだ1st album「NEW ISLAND ROMANCE」をリリース。
りんご音楽祭、Sunset Liveなど多数の音楽フェスに出演。
毎月一回のラジオレギュラーWEST SIDE JUNK ROCKが開始。
映画『屍人荘の殺人』の劇中歌(挿入歌)に浪漫革命の「サマタイム」が起用。
2021年
第13回CDショップ大賞2021入賞。
入賞アーティスト
あいみょん 『おいしいパスタがあると聞いて』青葉市子 『アダンの風』Uru 『オリオンブルー』オレンジスパイニクラブ 『イラつくときはいつだって』KALMA 『TEEN TEEN TEEN』King Gnu 『CEREMONY』銀杏BOYZ 『ねえみんな大好きだよ』Creepy Nuts 『かつて天才だった俺たちへ』GEZAN 『狂(KLUE)』Vaundy 『strobo』羊文学 『POWERS』藤井風 『HELP EVER HURT NEVER』マカロニえんぴつ 『hope』Mr.Children 『SOUNDTRACKS』宮本浩次 『宮本、独歩。』milet 『eyes』米津玄師 『STRAY SHEEP』ヨルシカ 『盗作』LiSA 『LEO-NiNE』浪漫革命 『ROMANTIC LOVE』
大物アーティストばかりです。
Love musicのライブイベント「若者のすべて #01 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-」に出演。
出演アーティスト
Awesome City Club、キタニタツヤ、Cody・Lee(李)、小林 私、浪漫革命
初ワンマンツアー"躍進"が開催。
大きなタイアップとしてすき家のCMソングとして「フーアン」が書き下ろされる。
また様々な大型フェスに初参加を果たす。
メンバー
左から
Dr TOY
Gt Cho 大池奏太
Vo 藤澤信次郎
Gt 後藤潤一
Ba 藤本卓馬
おすすめ曲
あんなつあ
浪漫革命を代表する人気ナンバー。ボーカルの藤澤信次郎さんがツイートした「あんなつぁ」のショート動画がバズったことでも知られる。
浪漫革命は古き良さから新しき良さまで全てを内包している。懐かしさを取り入れているバンドは多いが彼らはそれらとは別の位置に立っている。具体的に言うと楽曲やMVに懐かしい音楽がオマージュされていることが多いのだ。
「あんなつぁ」の間奏はクラシックの「カノン」のメロディが取り込まれている。またMVの女性は今らしくない服装で昔の映画を見ている気分になった。それを見て暖かい気分になっている私を藤澤さんの歌声がより暖かくする。
昔のラジオで聴こえてきそうな歌声。
愛は1/2
面白さも混じる破壊的イントロの楽曲。TikTokで少々バズっていた。「お兄ちゃんのバンドを広めたい」を理由にバンドメンバーの妹がTikTokで浪漫革命を布教している。
一番素敵なバズり方。
アナログ放送のテレビを見ている気分にさせるMVには現在NiziUのリクが出演しています。めちゃくちゃ可愛い人がバンドメンバーのように登場してくるので勘違いしないように!
愛を目の前の中華のように分け合う。どちらかが好きなものならなんでも共有しちゃおう的なめっちゃ可愛い愛の歌で歌詞を読むのが楽しかった。
ひとり
2021年12月リリースの「ひとり」。シティポップを感じるキーボードのイントロの後に聴こえてくるギターの音色は新鮮である。
MVを見ると一般的なおしゃれなクリスマスソングかと思ったが、そこにあるのは孤独な大人の泥臭いラブソング。大きな幸せではなくてもいい。小さくても消えてしまわない愛の形を大事にしようと思う温かいラブソングである。
この曲は「ひとり/ふたり」というタイトルでリリースされた。「ひとり」「/」「ふたり」と三曲構成なので是非聴いてみると良い。
最後に
これは「共闘」という浪漫革命とBREIMENの対バンライブのラストのアンコールでの「あんなつぁ」です。ライブハウスのオーナーやバンド仲間など、みんなで歌っている様子は音楽を全力で楽しんでいる様子が伝わります。